検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕たちは池を食べた 

著者名 春日 武彦/著
著者名ヨミ カスガ タケヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117817471913.6/カス/帯出可在庫 
2 開架分館一般図書9013527639913.6/カス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810796922
書誌種別 図書
著者名 春日 武彦/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.9
ページ数 201p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-01775-4
分類記号 913.6
書名 僕たちは池を食べた 
書名ヨミ ボクタチ ワ イケ オ タベタ
内容紹介 人間の奇妙さ、異様さ、わからなさの専門家である精神科医の著者が、それらを煮詰めてつくった綺想蒐集小説。表題作ほか、「静物画家」「灯台に関する数詞の問題」「人体の神秘、大脳篇」など全8編を収録。
著者紹介 1951年京都生まれ。日本医科大学医学部卒業。精神科医、医学博士。著書に「何をやっても癒されない」「不幸になりたがる人たち」「はじめての精神科」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 僕たちは池を食べた
2 静物画家
3 灯台に関する数詞の問題
4 ひとふで描き・帽子の男・雲形定規
5 人体の神秘、大脳篇
6 記憶術入門
7 時計台最中
8 船の腹から始まる

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

春日 武彦
2006
913.6 913.6
前のページへ