検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソーシャルワークにおける媒介実践論研究 

著者名 岩間 伸之/著
著者名ヨミ イワマ ノブユキ
出版者 中央法規出版
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115160624369.16/イワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810259037
書誌種別 図書
著者名 岩間 伸之/著
出版者 中央法規出版
出版年月 2000.7
ページ数 205p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8058-1945-6
分類記号 369.16
書名 ソーシャルワークにおける媒介実践論研究 
書名ヨミ ソーシャル ワーク ニ オケル バイカイ ジッセンロン ケンキュウ
内容紹介 ウィリアム・シュワルツによって構築されたソーシャルワーク理論(相互作用モデル、媒介モデル)を基礎部分とし、そこから理論的に発展させたソーシャルワークモデルを「媒介・過程モデル」として提示する。
著者紹介 1965年生まれ。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程後期修了。社会福祉学博士。現在、大阪市立大学生活科学部講師。著書に「援助を深める事例研究の方法」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏井 いつき
1998
788.7 C52.1 C39.43
Motorsports Oil industry
前のページへ