検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

闇を撃つ 

著者名 ローレンス・レペタ/著
著者名ヨミ ローレンス レペタ
出版者 日本評論社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117598576312.53/レペ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810801410
書誌種別 図書
著者名 ローレンス・レペタ/著   石井 邦尚/訳
出版者 日本評論社
出版年月 2006.10
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN10 4-535-58486-9
分類記号 312.53
書名 闇を撃つ 
書名ヨミ ヤミ オ ウツ
副書名 Secrecy and the Future of America
内容紹介 勝利するのは制限なき大統領権力か、アメリカの民主主義か!? ブッシュ政権の秘密主義に対し、情報自由法等の法律を武器に闘う弁護士やジャーナリストら15人のインタビューを収録。ブッシュ政権の真実が今、明らかになる!
著者紹介 1951年ニューヨーク州生まれ。ニューヨーク州立大学卒業後、ワシントン大学ロー・スクールに進む。テンプル大学ジャパン副学長などを経て、大宮法科大学院教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 国旗に包まれた棺桶 ラルフ・ベグライター/著
2 「戦争でまる儲け」を暴く ダニエル・ポリティー/著
3 アブグレイブとグアンタナモでの拷問 アムリット・シング/著
4 ブッシュ政権と石油業界の深いつながり シャロン・ブッチーノ/著
5 公益弁護の開拓者がチェイニーの秘密主義と対決 アラン・モリソン/著
6 アラスカ石油流出事故の真の被害を追及 リチャード・スタイナー/著
7 石炭業界が消した山頂 ケン・ウォード・ジュニア/著
8 アシュクロフト司法長官の秘密逮捕を止める ケイト・マーティン/著
9 愛国者法下の秘密捜査を糾弾する ジャミール・ジャーファ/著
10 コンピュータ、プライバシーとアメリカ合衆国憲法 デイヴィッド・ソベル/著
11 元FBIの内部告発者を守る マーク・ゼイド/著
12 FBIによる市民団体への諜報活動を曝す ベン・ワイズナー/著
13 ニクソンとブッシュ:大統領文書をめぐる闘い スコット・ネルソン/著
14 FBIに違法諜報を謝罪させる セス・ローゼンフェルド/著
15 民主主義に未来はあるか スティーブン・アフターグッド/著
16 ジョージ・W・ブッシュはニクソンの轍を踏むのか?

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。