検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「普通がいい」という病 (講談社現代新書)

著者名 泉谷 閑示/著
著者名ヨミ イズミヤ カンジ
出版者 講談社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117829757493.7/イズ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810805290
書誌種別 図書
著者名 泉谷 閑示/著
出版者 講談社
出版年月 2006.10
ページ数 262p
大きさ 18cm
ISBN10 4-06-149862-2
分類記号 493.7
書名 「普通がいい」という病 (講談社現代新書)
書名ヨミ フツウ ガ イイ ト イウ ヤマイ
内容紹介 頭と心と体のバランスを取りもどすための10講。いつの間にか「○○しなくちゃいけない」と、思い込みにとらわれていませんか。「常識」を疑い、自分らしく生きるヒントを、精神療法を専門とする精神科医が示します。
著者紹介 1962年秋田県生まれ。東北大学医学部卒業。精神科医。精神療法を専門とする南青山泉谷クリニック院長。日本芸術療法学会会員。学会等での講演や、カウンセリング講座の講師などもつとめる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
493.7 493.7
精神医学
前のページへ