検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史をつくるもの 下

著者名 五百旗頭 真/著
著者名ヨミ イオキベ マコト
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117869422210.6/イオ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810819934
書誌種別 図書
著者名 五百旗頭 真/著   伊藤 正直/著   瀧井 一博/著   小倉 和夫/著   藤井 裕久/監修   仙谷 由人/監修   日本の近現代史調査会/編
出版者 中央公論新社
出版年月 2006.12
ページ数 300p
大きさ 20cm
ISBN10 4-12-003796-7
分類記号 210.6
書名 歴史をつくるもの 下
書名ヨミ レキシ オ ツクル モノ
副書名 日本の近現代史述講
内容紹介 民主党「日本の近現代史調査会」が、日本の近現代における「民主主義」の位置づけと成長・成熟、政党政治と侵略と戦争との関連等をまとめる。下には、五百旗頭真「戦前・戦後の日本外交」ほかを収める。
著者紹介 1943年兵庫県生まれ。京都大学大学院法学研究科修了。防衛大学校校長。博士(法学)。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 近代日本の明暗 五百旗頭 真/述
2 戦後日本 五百旗頭 真/述
3 戦間期日本の経済政策・金融政策 伊藤 正直/述
4 戦間期日本の経済政策・金融政策 伊藤 正直/述
5 伊藤博文の描いた「国のかたち」 瀧井 一博/述
6 伊藤博文の描いた「国のかたち」 瀧井 一博/述
7 近現代史にみる政治と外交 小倉 和夫/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五百旗頭 真 伊藤 正直 瀧井 一博 小倉 和夫 藤井 裕久 仙谷 由人 日本の近現代史調査会
2006
210.6 210.6
日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。