検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共生のための技術哲学 (UTCP叢書)

著者名 村田 純一/編
著者名ヨミ ムラタ ジュンイチ
出版者 未來社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117632861501.83/ムラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810824299
書誌種別 図書
著者名 村田 純一/編   村田 純一/[ほか著]
出版者 未來社
出版年月 2006.12
ページ数 216p
大きさ 19cm
ISBN10 4-624-01173-2
分類記号 501.83
書名 共生のための技術哲学 (UTCP叢書)
書名ヨミ キョウセイ ノ タメ ノ ギジュツ テツガク
副書名 「ユニバーサルデザイン」という思想
内容紹介 「ユニバーサルデザイン」という新しい文化的・社会的要請に対して、どう考えていくべきなのか。障害者をふくめた「共生」の多様性という課題に、哲学的・思想的に応答し、新しい「文化モデル」を探究する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授(科学史・科学哲学)。著書に「色彩の哲学」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 共生のための技術哲学 村田 純一/著
2 社会構成主義と技術文化の民主化 ウィーベ・バイカー/著 夏目 賢一/訳
3 社会構成主義と人工物の権力論 藤垣 裕子/著
4 ユニバーサル・デザインについて 川内 美彦/著
5 社会批判としてのユニバーサルデザイン 木原 英逸/著
6 アクセシビリティはユニバーサルデザインと支援技術の共同作業により実現する 石川 准/著
7 “万人のための社会”をデザインする 河野 哲也/著
8 技術を構想する権利はあるのだろうか? ラングドン・ウィナー/著 柴田 崇/訳
9 「参加」のデザイン 中村 征樹/著
10 技術と環境 柴田 崇/著
11 語る者の姿勢 川内 美彦/著
12 ユニバーサルデザインの射程 村田 純一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
501.83 501.8
ユニバーサルデザイン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。