検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回峰行を生きる 

著者名 光永 覚道/著
著者名ヨミ ミツナガ カクドウ
出版者 春秋社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0115221319188.44/ミツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810288065
書誌種別 図書
著者名 光永 覚道/著
出版者 春秋社
出版年月 2000.11
ページ数 229p 図版8枚
大きさ 20cm
ISBN10 4-393-13329-3
分類記号 188.44
書名 回峰行を生きる 
書名ヨミ カイホウギョウ オ イキル
内容紹介 25年におよぶ山上生活を終え、山を下りた回峰行者・光永阿闍梨。超人的な千日回峰行の修行を振り返りつつ、老いと死に成熟する「人生」をみずからの生に重ねて語り、新しい時代の生きる指針を示す。
著者紹介 1954年山形市生まれ。鶴岡工業高等専門学校卒業。90年、千日回峰行満行。北嶺大行満大阿闍梨。延暦寺一山・南山坊住職。著書に「千日回峰行」「回峰行真実に生きる」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
910.4 910.4
天皇
前のページへ