検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中文化交流史叢書 3

出版者 大修館書店
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112972220210.18//3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510105039
書誌種別 図書
出版者 大修館書店
出版年月 1995.10
ページ数 514p
大きさ 20cm
ISBN10 4-469-13043-5
分類記号 210.1822
書名 日中文化交流史叢書 3
書名ヨミ ニッチュウ ブンカ コウリュウシ ソウショ
各巻のタイトル 思想



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 易・五行と日本神話 吉野 裕子/著
2 古代日本の儒学 王 家【カ】/著
3 五山漢文学と五山新儒学 巌 紹【トウ】/著
4 宋明学の受容と変容 田尻 祐一郎/著
5 中江藤樹と中国思想 古川 治/著
6 芭蕉に於ける荘子 神田 秀夫/著
7 荻生徂徠と先行儒学 平石 直昭/著
8 近世日本における中国兵家思想の受容と展開 前田 勉/著
9 江戸思想史の中の老荘思想 小島 康敬/著
10 幕末日本における中国を通しての「西洋学習」 源 了円/著
11 日本における孟子受容と吉田松陰の「革命思想」 郭 連友/著
12 幕末・明治の陽明学と明清思想史 荻生 茂博/著
13 福沢諭吉と厳復 高 増傑/著
14 清末知識人の西洋学習と日本学習 山室 信一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
前のページへ