検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国文化人類学リーディングス 

著者名 瀬川 昌久/編 訳
著者名ヨミ セガワ マサヒサ
出版者 風響社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117643454382.22/セガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810827049
書誌種別 図書
著者名 瀬川 昌久/編 訳   西澤 治彦/編 訳
出版者 風響社
出版年月 2006.12
ページ数 354p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89489-041-0
分類記号 382.22
書名 中国文化人類学リーディングス 
書名ヨミ チュウゴク ブンカ ジンルイガク リーディングス
内容紹介 中国の社会と人間を近代の眼差しはどのように捉えようとしてきたのか。中国社会に関する文化人類学的な論考の中から、研究史上とりわけ重要な意味をもつと考えられるいくつかの論文を厳選し、リーディングスとしてまとめる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論:中国文化人類学の歩み 西澤 治彦/著
2 中国郷村生活の社会学的調査に対する建議 ラドクリフ=ブラウン/述 呉 文藻/中文編訳 西澤 治彦/和訳
3 中国農村社会の団結性の研究 レイモンド・ファース/述 費 孝通/中文訳 西澤 治彦/和訳
4 費孝通著『中国の農民生活』への序文 B.マリノフスキー/著 西澤 治彦/訳
5 社会人類学における中国研究の位置 M.フリードマン/述 末成 道男/訳
6 中国研究は社会科学に何をなしえるか G.W.スキナー/著 西澤 治彦/訳
7 中国史の構造 G.W.スキナー/著 瀬川 昌久/訳
8 人類学の観点から考察する中国宗族郷村 林 耀華/著 西澤 治彦/訳
9 王朝時代後期中国(1000-1940年)における親族組織・序文 P.B.エブリー/著 J.L.ワトソン/著 川口 幸大/訳
10 房と伝統的中国家族制度 陳 其南/著 小熊 誠/訳
11 さまざまな意識モデル バーバラ・ウォード/著 瀬川 昌久/訳
12 中国の葬儀の構造 ジェイムズ・L.ワトソン/著 西脇 常記/訳
13 「イ族史」の歴史 S.ハレル/著 高山 陽子/訳
14 エスニシティーの探究 費 孝通/著 塚田 誠之/訳
15 あとがき:総括と展望に代えて 瀬川 昌久/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。