検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世紀転換期ドイツの文化と思想 

著者名 斎藤 成夫/著
著者名ヨミ サイトウ シゲオ
出版者 同学社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117295817234.06/サイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810752392
書誌種別 図書
著者名 斎藤 成夫/著
出版者 同学社
出版年月 2006.1
ページ数 5 159 7p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8102-0149-X
分類記号 234.06
書名 世紀転換期ドイツの文化と思想 
書名ヨミ セイキ テンカンキ ドイツ ノ ブンカ ト シソウ
副書名 ニーチェ、フロイト、マーラー トーマス・マンの時代
内容紹介 現代への分岐点である「3月革命」の勃発した1848年から、この時代における最後の代表的人物トーマス・マンが没した1955年までの、いわゆる「世紀転換期」におけるドイツの文化・思想状況を概観する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1948
1948
巡礼(仏教) 寺院-関東地方 観音信仰
前のページへ