検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の臨床とコミュニケーション 

著者名 日本死の臨床研究会・教育研修委員会/編
著者名ヨミ ニホン シ ノ リンショウ ケンキュウカイ キョウイク ケンシュウ イインカイ
出版者 人間と歴史社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117693665490.14/ニホ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810833672
書誌種別 図書
著者名 日本死の臨床研究会・教育研修委員会/編
出版者 人間と歴史社
出版年月 2007.2
ページ数 123p
大きさ 26cm
ISBN10 4-89007-164-7
ISBN13 978-4-89007-164-7
分類記号 490.14
書名 死の臨床とコミュニケーション 
書名ヨミ シ ノ リンショウ ト コミュニケーション
内容紹介 人生の終末期や危機的状況において、自律と尊厳の回復に重要なコミュニケーション。実臨床の場におけるコミュニケーションのあり方をテーマに、日本死の臨床研究会教育研修委員会が主催してきた教育セミナーをまとめる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 医療の場におけるコミュニケーション 宗像 恒次/述
2 リラクセーションと臨床の実際 小池 眞規子/述
3 臨床現場におけるコミュニケーションの基礎と実践 庄司 進一/述
4 看護師の職場でのストレス軽減法と、患者が満足するコミュニケーションスキル 益子 育代/著
5 Q&A
6 ターミナルケアにおけるコミュニケーションスキル 柿川 房子/ほか述
7 Breaking Bad News Peter Kaye/演

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
490.14 490.14
ターミナルケア コミュニケーション
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。