検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

掛物の四季 

著者名 菱本 芳明/著
著者名ヨミ ヒシモト ヨシアキ
出版者 淡交社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116209843791.6/ヒシ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210598556791.6/ヒシ/帯出可在庫 
3 井 郷開架分館一般図書0310429601791.6/ヒシ/帯出可在庫 
4 上 郷開架分館一般図書5010480987791.6/ヒシ/帯出可在庫 
5 高岡CC開架分館一般図書0610500812791.6/ヒシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810574895
書誌種別 図書
著者名 菱本 芳明/著
出版者 淡交社
出版年月 2004.3
ページ数 157p
大きさ 22cm
ISBN10 4-473-03142-X
分類記号 791.6
書名 掛物の四季 
書名ヨミ カケモノ ノ シキ
副書名 その心と趣向の楽しみ
内容紹介 開炉一行、春懐紙、夏は短冊、秋は文。睦月から師走までのおりおりの掛物を紹介。さらに春・皆如庵茶会「夜咄」、夏・桃月庵茶会「夕ざり」、秋・桐蔭席茶会「名残」、冬・桃月庵茶事「歳暮」の道具組も合わせて紹介する。
著者紹介 1938年京都府生まれ。京都府立医科大学卒業。医学博士。内科専攻。平成14年月刊誌『淡交』で掛物について12ケ月連載を行う。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
少年犯罪
前のページへ