検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

バッドラック 

著者名 水野 敬也/著
著者名ヨミ ミズノ ケイヤ
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117350827913.6/ミズ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810667632
書誌種別 図書
著者名 水野 敬也/著
出版者 インデックス・コミュニケーションズ
出版年月 2005.3
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7573-0300-9
分類記号 913.6
書名 バッドラック 
書名ヨミ バッド ラック
内容紹介 悪戯好きの神が平凡な会社員アレックスを不幸にしようとする。クビ、暴力、火事、そして死…。人生最悪の一日を、しかし彼はとんでもない前向きさで笑いながら過ごしていく。不幸をプラスにもっていく方法を教えてくれる本。
著者紹介 慶應義塾大学経済学部卒。作家。著書に「ウケる技術」がある。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「自」とは何か 西谷 啓治/著
2 科学と宗教 ハンス・キュンク/著
3 近代自然科学の理念とその神学的前提 クラウス・ヤコービー/著
4 断絶、もしくは心理学と宗教 ヴォルフガング・ギーガリッヒ/著
5 自己と自然 木村 敏/著
6 サイケデリック現象と究極的関心の活性化 加藤 清/著
7 現在言うところの科学は生命を扱えるのか 村上 陽一郎/著
8 仏教倫理の基礎 梶山 雄一/著
9 期待と提言 ルイス・ゴメツ/著
10 歴史性と無住所性 ロバート・ジメロ/著
11 未来はいかなる宗教を必要とするか フランシス・クック/著
12 禅を研究するとは、何を研究することなのか ジョン・マラルド/著
13 宗教と現代の出会い ヨハネス・ラウベ/著
14 宗教と近代意識 トーマス・ルックマン/著
15 東アジアの仏教には倫理の体系があるか トーマス・カスリス/著
16 人間の実存 上田 閑照/著
17 禅仏教とキリスト教信仰 ウァルター・シュトロルツ/著
18 瞬間における永遠の深淵 グラハム・パークス/著
19 自然法則と裸の自然 ライナー・シュールマン/著
20 認識の彼方 ゲルハルト・オーバーハマー/著
21 禅と批判的思惟 ジョン・マラルド/著
22 西谷啓治における宗教と科学 ヤン・ヴァン・ブラフト/著
23 禅仏教からみた“experience” ミシェル・モール/著
24 マイスター・エックハルトと禅仏教における否定の道 アロイス・ハース/著
25 マイスター・エックハルト ディートマール・ミート/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
日本翻訳出版文化賞
前のページへ