検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後の絵手紙 

著者名 石井 房江/著
著者名ヨミ イシイ フサエ
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117919376916/イシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810848544
書誌種別 図書
著者名 石井 房江/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.4
ページ数 87p
大きさ 21cm
ISBN10 4-344-01312-4
ISBN13 978-4-344-01312-4
分類記号 916
書名 最後の絵手紙 
書名ヨミ サイゴ ノ エテガミ
副書名 福知山線脱線事故で夫を失った妻の手記
内容紹介 その日も、ちょこっと絵を描いて、いつもと同じように1日が終わるはずだった-。2005年4月に兵庫県で起きた福知山線脱線事故に巻き込まれて他界した夫の思い出を、夫婦で交わした多くの絵手紙を添えて振り返る。
著者紹介 大阪府生まれ。1975年に結婚。出張が多かった夫の利信氏(漫画家・雑賀陽平として活躍)と絵手紙でコミュニケーションを図る。2005年に兵庫県で起きた福知山線脱線事故で利信氏は他界。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
916 916
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。