検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代、あるいは建築のゆくえ 

著者名 呉谷 充利/著
著者名ヨミ クレタニ ミツトシ
出版者 創元社
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118131846520.4/クレ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810849040
書誌種別 図書
著者名 呉谷 充利/著
出版者 創元社
出版年月 2007.4
ページ数 7 274p
大きさ 20cm
ISBN10 4-422-25047-2
ISBN13 978-4-422-25047-2
分類記号 520.4
書名 近代、あるいは建築のゆくえ 
書名ヨミ キンダイ アルイワ ケンチク ノ ユクエ
副書名 京都・神宮道と大阪・中之島をあるく
内容紹介 西洋建築の導入により大きく変容をとげる京都・神宮道と、大阪・中之島の2大都市の名建築をとりあげ、由来や来歴、作品としての意味を考察する。建築論、芸術論、建築史を三つの柱とし、文化と文明の問題を加味して論じる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
520.4 520.4
建築
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。