検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

独禁法の来し方・行く末 

著者名 上杉 秋則/著
著者名ヨミ ウエスギ アキノリ
出版者 第一法規
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118101336335.57/ウエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810851461
書誌種別 図書
著者名 上杉 秋則/著
出版者 第一法規
出版年月 2007.4
ページ数 4 12 320p
大きさ 21cm
ISBN10 4-474-02289-8
ISBN13 978-4-474-02289-8
分類記号 335.57
書名 独禁法の来し方・行く末 
書名ヨミ ドッキンホウ ノ コシカタ ユクスエ
副書名 支流から本流への歩み
内容紹介 公正取引委員会の事務総長を務め、競争政策の多様な局面を体験してきた著者が、日本の高度経済成長が終了した1970年をスタートラインに、日本経済の姿や問題点、競争政策の変遷のプロセスを記述する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
335.57 335.57
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。