検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

愛着からソーシャル・ネットワークへ 

著者名 マイケル・ルイス/編
著者名ヨミ マイケル ルイス
出版者 新曜社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118105916143/ルイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810854160
書誌種別 図書
著者名 マイケル・ルイス/編   高橋 惠子/編   高橋 惠子/監訳
出版者 新曜社
出版年月 2007.5
ページ数 7 197 70p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7885-1047-0
ISBN13 978-4-7885-1047-0
分類記号 143
書名 愛着からソーシャル・ネットワークへ 
書名ヨミ アイチャク カラ ソーシャル ネットワーク エ
副書名 発達心理学の新展開
内容紹介 乳児期の母-子「愛着」関係によって、発達の可能性は決まってしまうのだろうか? 多様な人々からなる社会的環境としてのソーシャル・ネットワークの視点からの批判と提言。愛着理論家からの忌憚のない反論も同時収載。
著者紹介 ニュージャージー医科歯科大学のロバートウッドジョンソン医科学校教授。付属児童発達研究所長。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 二者関係を超える マイケル・ルイス/著 高橋 惠子/著
2 子どもと家族 マイケル・ルイス/著
3 児童・青年期の人間関係 メアリー・J.レヴィット/著
4 人間関係の生涯発達理論 高橋 惠子/著
5 アカゲザルの母子の愛着、仲間関係、ソーシャル・ネットワークの発達 ステファン・J.スオミ/著
6 愛着、人間関係、「よいことはすべて一緒におこる」という理念 エヴァレット・ウォーターズ/ほか著
7 ソーシャル・ネットワークの中の愛着 マリナス・H.ヴァン・イーゼンドーン/著
8 愛着の文化生態学的な問題の多元論による解決 トーマス・S.ワイズナー/著
9 グローバル化時代のソーシャル・ネットワーク研究 ピエール・F.イエルデ/著 キム・カーディヤ/著
10 複数の人間関係についての多面的な考察 ロス・A.トンプソン/著
11 愛着、ソーシャル・ネットワーク、発達的文脈 マイケル・E.ラム/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
143 143
発達心理学 人間関係
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。