検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハプスブルクの実験 

著者名 大津留 厚/著
著者名ヨミ オオツル アツシ
出版者 春風社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117939910234.6/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810858461
書誌種別 図書
著者名 大津留 厚/著
出版者 春風社
出版年月 2007.6
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN10 4-86110-097-0
ISBN13 978-4-86110-097-0
分類記号 234.6
書名 ハプスブルクの実験 
書名ヨミ ハプスブルク ノ ジッケン
副書名 多文化共存を目指して
増補改訂
内容紹介 多文化・多民族・多言語の共存を実現し、第一次大戦後に崩壊したハプスブルク帝国。それは不可能な試みだったのか? 民族自決・国民国家の理念に基づかない国家モデルの展望は? その歴史的「実験」の意義を改めて問う。
著者紹介 1952年東京都生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。神戸大学大学院人文学研究科教授。編著書に「中央ヨーロッパの可能性」などがある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
234.6 234.6
オーストリア-歴史 民族問題-オーストリア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。