検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

街道絵図の成立と展開 

著者名 山本 光正/著
著者名ヨミ ヤマモト ミツマサ
出版者 臨川書店
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117562919291.03/ヤマ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810777592
書誌種別 図書
著者名 山本 光正/著
出版者 臨川書店
出版年月 2006.6
ページ数 322 8p
大きさ 22cm
ISBN10 4-653-03963-1
分類記号 291.038
書名 街道絵図の成立と展開 
書名ヨミ カイドウ エズ ノ セイリツ ト テンカイ
内容紹介 東海道及び山陽道・西海道を描いた、さまざまな手法による街道絵図と絵画についての基礎的研究。主に東海道を中心に取り上げ、街道絵図の系統分類を行い、併せて近世後期から近代に至る街道絵図・絵画についても概観する。
著者紹介 1944年東京生まれ。法政大学大学院人文科学研究科日本史学専攻修士課程修了。国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学助教授。著書に「幕末農民生活誌」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 なぜ財政調整制度の改革なのか 持田 信樹/著
2 民主主義体制における財政調整制度と政府間関係 秋月 謙吾/著
3 平準化効果の国際比較 橋都 由加子/著 石田 三成/著
4 地方交付税と純財政便益 堀場 勇夫/著
5 水平的財政平衡原則の二元的運用 花井 清人/著
6 代表的課税システムによる平衡化 持田 信樹/著
7 強制されたアカウンタビリティ 北村 亘/著
8 財政調整制度の長き不在 古川 俊一/著
9 「分税制」改革後の地域格差と財政調整 町田 俊彦/著
10 州間の水平的調整における根本問題 ヴォルフガング・レンチュ/著 伊東 弘文/訳
11 水平的財政調整の動揺 林 健久/著
12 再分配的福祉機能と連帯財政調整 ユルゲン・ロッツ/著 橋都 由加子/訳
13 分権国家における財政調整制度 世利 洋介/著
14 地方自治と地方交付税 林 正寿/著
15 高齢者保健福祉の財源保障 星野 菜穂子/著
16 「試練の時代」の地方交付税 伊東 弘文/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
169.1
テレビ放送 記号
前のページへ