検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

津島佑子 (現代女性作家読本)

著者名 川村 湊/編
著者名ヨミ カワムラ ミナト
出版者 鼎書房
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117487927910.26/カワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810734139
書誌種別 図書
著者名 川村 湊/編
出版者 鼎書房
出版年月 2005.12
ページ数 157p
大きさ 22cm
ISBN10 4-907846-34-7
分類記号 910.268
書名 津島佑子 (現代女性作家読本)
書名ヨミ ツシマ ユウコ
内容紹介 現代の日本を代表する女性作家に関する論評集。第3巻は、津島佑子をとり上げ、その文学世界を読み解く論稿を33編収録する。「中日女作家新作体系」に付された解説を再録した他は、すべて書き下ろしで構成。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 津島佑子の文学世界 王 中忱/著
2 謝肉祭 前田 潤/著
3 童子の影 葉名尻 竜一/著
4 生き物の集まる家 押領司 史生/著
5 我が父たち 佐々木 さよ/著
6 葎の母 佐藤 愛/著
7 草の臥所 杉井 和子/著
8 歓びの島 千葉 正昭/著
9 『寵児』における他者について 井村 英之/著
10 『寵児』贅言 堤 玄太/著
11 氷原 西野 浩子/著
12 『光の領分』を領する闇 千葉 俊二/著
13 光の領分 楊 智景/著
14 津島佑子が見た夢 野中 潤/著
15 燃える風 奴田原 諭/著
16 山を走る女 神谷 忠孝/著
17 水府 中丸 宣明/著
18 火の河のほとりで 唐戸 民雄/著
19 黙市 太田 鈴子/著
20 黙市 原田 桂/著
21 逢魔物語 原 卓史/著
22 夜の光に追われて 韓 秉坤/著
23 真昼へ 安藤 宏/著
24 夢の記録 高山 京子/著
25 夢の記録 山下 若菜/著
26 溢れる春 高野 光男/著
27 大いなる夢よ、光よ 守屋 貴嗣/著
28 かがやく水の時代 布施 薫/著
29 風よ、空駆ける風よ 長谷川 啓/著
30 火の山-山猿記 山本 亮介/著
31 梅澤 亜由美/著
32 笑いオオカミ 押山 美知子/著
33 思い出の津島里子さん 原川 恭一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石山 洋
2007
913.6 913.6
前のページへ