検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジアの歴史地理 1

出版者 朝倉書店
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0117001925292//1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810864778
書誌種別 図書
出版者 朝倉書店
出版年月 2007.6
ページ数 7 341p
大きさ 27cm
ISBN10 4-254-16811-2
ISBN13 978-4-254-16811-2
分類記号 292
書名 アジアの歴史地理 1
書名ヨミ アジア ノ レキシ チリ
各巻のタイトル 領域と移動
内容紹介 地図・地図化を通し、地域的・空間的な視座からアジア世界の歴史にまつわる成果を編纂するシリーズ。1巻では、「領域」と「移動」という観点からアプローチする28の論考を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 領域と境界 足利 健亮/著 武藤 直/著
2 中国における社会・経済領域 愛宕 元/著
3 五畿七道 出田 和久/著
4 日本近世絵図にみる領域・世界観 川村 博忠/著
5 寺社参詣と生活圏 田中 智彦/著
6 木綿の栽培圏 岩崎 公弥/著
7 山民の活動領域 田畑 久夫/著
8 人口と社会・経済からみた近代移行期における地域変化 川口 洋/著
9 近世〜近代への転換期における地方行政領域の変容 白石 太良/著
10 東アジア旧石器時代の文化圏 松藤 和人/著
11 稲作技術の伝播 外山 秀一/著
12 西太平洋地域の文化領域と日本の先史文化 橋本 征治/著
13 中国の民族文化領域 諏訪 哲郎/著
14 船の文化と東アジア海域の交流 出口 晶子/著
15 東アジアにおける風水思想の地域性と伝播 渋谷 鎮明/著
16 地名からみたアイヌ文化 遠藤 匡俊/著
17 日本文化の断面観察試論 武藤 直/著
18 先史・古代の交易活動 宇野 隆夫/著
19 日本古代の港と水運 南出 眞助/著
20 中国近世における水陸交通の展開 林 和生/著
21 中国における定期市の展開 石原 潤/著
22 東南アジアへの華人の移住 山下 清海/著
23 蝦夷地・北海道をめぐる植民史 平井 松午/著
24 『京城勝覧』とその旅 金坂 清則/著
25 イザベラ・バードとアジアの旅 金坂 清則/著
26 大谷光瑞の内陸アジア探検 酒井 敏明/著
27 鉄道発達史からみた近代東アジア 三木 理史/著
28 近代日本の水運の発達 岡島 建/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
アジア-地理 東洋史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。