検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

富永仲基異聞 

著者名 加藤 周一/著
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113827052912.6/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810021722
書誌種別 図書
著者名 加藤 周一/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 1998.3
ページ数 261p
大きさ 20cm
ISBN10 4-87699-375-0
分類記号 912.6
書名 富永仲基異聞 
書名ヨミ トミナガ ナカモト イブン
副書名 消えた版木
内容紹介 18世紀の前半、町人の町大坂で富永仲基は前代未聞の思想史を著し、彗星のように消えた。仲基がその最後の日々をどう生きたかを描いた戯曲草稿に、小説「三題噺」から仲基に係わる一章と、湯川秀樹との対談記事を収録。
著者紹介 1919年東京都生まれ。東京帝国大学医学部卒業。文芸評論家、作家などとして幅広く活躍。著書に「日本文学史序説」「アジア建築の現在」「日本はどこへ行くのか」「時代を読む」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 富永仲基異聞
2 言に人あり 湯川 秀樹/対談
3 仲基後語

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本障害者雇用促進協会
2011
913.6 913.6
前のページへ