検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

耐震改修実例50 

著者名 耐震総合安全機構/監修
著者名ヨミ タイシン ソウゴウ アンゼン キコウ
出版者 日経BP社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117984907524.91/タイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810881771
書誌種別 図書
著者名 耐震総合安全機構/監修   日経アーキテクチュア/編
出版者 日経BP社
出版年月 2007.9
ページ数 337p
大きさ 28cm
ISBN10 4-8222-0495-2
ISBN13 978-4-8222-0495-2
分類記号 524.91
書名 耐震改修実例50 
書名ヨミ タイシン カイシュウ ジツレイ ゴジュウ
副書名 工期、コストの実態から診断、設計、施工のノウハウまで
内容紹介 「生活者の視点に立って、耐震安全性を総合的に捉え、安全な住環境を整備する」という「JASO」の理念に基づき、「集合住宅」「木造建築」など、ジャンルごとに耐震改修事例を紹介する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「70年ぶりの農協法大改正」と農協の未来像 増田 佳昭/著
2 農協制度の歴史と現在 田代 洋一/著
3 農協の多面的性格と農協の進路 増田 佳昭/著
4 農協制度の目的と総合農協の像 北川 太一/著
5 農協の経済事業と連合会組織のあり方 小池 恒男/著 津田 将/著
6 信用事業分離論と総合農協経営の展望 青柳 斉/著
7 総合事業と共済事業のあり方 津田 将/著 小松 泰信/著
8 准組合員の類型別に見た特徴と対応の基本方向 西井 賢悟/著
9 農協における組織活動の意義と組合員参加 仙田 徹志/著
10 農協の合併・組織再編と1県1農協の可能性 小松 泰信/著
11 農協の目的とガバナンスのあり方 高田 理/著
12 農協の独禁法にかかわる諸課題 瀬津 孝/著
13 中央会制度の改変と新たな展望 石田 正昭/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
499.87 499.87
アロマテラピー 精油
前のページへ