検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小林秀雄論 (南山大学学術叢書)

著者名 細谷 博/著
著者名ヨミ ホソヤ ヒロシ
出版者 おうふう
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0114964192910.26/ホソ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810398222
書誌種別 図書
著者名 細谷 博/著
出版者 おうふう
出版年月 2002.2
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN10 4-273-03218-X
分類記号 910.268
書名 小林秀雄論 (南山大学学術叢書)
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ ロン
副書名 <孤独>から<無私>へ
内容紹介 その「狭さ」に徹して、言葉と「自分」のはざまに、まさに人間精神のただ中にとどまろうとした批評がわれわれに今も見せてくれるものは何か? 小林秀雄生誕100年を迎え集成した、著者25年の解読のかたち。
著者紹介 1949年千葉県生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。開成学園教諭を経て、現在、南山大学人文学部教授。「凡常の発見」でやまなし文学賞を受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
時計
前のページへ