検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分ってなんだろう (子どもだって哲学)

著者名 和田 秀樹/著
著者名ヨミ ワダ ヒデキ
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫Dティーンズ0119317916J114/ワダ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館児童書0240491621K114//2帯出可在庫 
3 豊 南開架分館児童書9041898664K114//2帯出可在庫 
4 美 里開架分館児童書9041837373K114//2帯出可在庫 
5 開架分館児童書9041837886K114//2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810873622
書誌種別 図書
著者名 和田 秀樹/著   山本 容子/著   三田 誠広/著   C.W ニコル/著   須藤 訓任/著
出版者 佼成出版社
出版年月 2007.7
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN10 4-333-02288-5
ISBN13 978-4-333-02288-5
分類記号 114
書名 自分ってなんだろう (子どもだって哲学)
書名ヨミ ジブン ッテ ナンダロウ
内容紹介 子どもの身近な生活の中に「哲学する種」がある。哲学者をはじめ、さまざまな職業の著者が自分の経験を語りながら、わかりやすく「自分ってなんだろう」を考える。12歳から読める、生活のなかで探求する哲学シリーズ。
著者紹介 1960年大阪府生まれ。精神科医。川崎幸病院精神科コンサルタント。一橋大学国際・公共政策大学院特任教授等。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 自分に正直になる 和田 秀樹/著
2 自分らしさの表現 山本 容子/著
3 どんなふうに生きていくのか 三田 誠広/著
4 自分って何だ? C.W ニコル/著
5 「わたし」って何だろう 須藤 訓任/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

和田 秀樹 山本 容子 三田 誠広 C.W ニコル 須藤 訓任
2007
自我
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。