検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代ツーリズムと温泉 (叢書・地球発見)

著者名 関戸 明子/著
著者名ヨミ セキド アキコ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118154343689.21/セキ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810874149
書誌種別 図書
著者名 関戸 明子/著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.8
ページ数 5 206p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7795-0007-7
ISBN13 978-4-7795-0007-7
分類記号 689.21
書名 近代ツーリズムと温泉 (叢書・地球発見)
書名ヨミ キンダイ ツーリズム ト オンセン
内容紹介 湯治場から観光地へ-。鉄道網の発達やメディア・イベント、余暇の「発明」など、近代のツーリズムが拡大するなかで、大きく変わった温泉地。そのすがたを、当時のガイドブック・絵はがき・鳥瞰図などをもとに描き出す。
著者紹介 1962年名古屋市生まれ。奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程中途退学。歴史地理学、社会地理学専攻。群馬大学教育学部准教授。著書に「村落社会の空間構成と地域変容」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
689.21 689.21
観光事業-日本 温泉-歴史 旅行-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。