検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

整理技術研究グループ50周年記念論集 

著者名 日本図書館研究会整理技術研究グループ/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ケンキュウカイ セイリ ギジュツ ケンキュウ グループ
出版者 日本図書館研究会整理技術研究グループ
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫E一般図書0118167784014.04/ニホ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810880169
書誌種別 図書
著者名 日本図書館研究会整理技術研究グループ/編集
出版者 日本図書館研究会整理技術研究グループ
出版年月 2007.9
ページ数 186p
大きさ 30cm
ISBN10 4-8204-0714-0
ISBN13 978-4-8204-0714-0
分類記号 014.04
書名 整理技術研究グループ50周年記念論集 
書名ヨミ セイリ ギジュツ ケンキュウ グループ ゴジッシュウネン キネン ロンシュウ
内容紹介 日本図書館研究会整理技術研究グループ研究史と活動記録を紹介。その50年の活動の様々な時代を活写する11本の随想、整理技術の多様な側面をとらえた9本の論文も収載する。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 整理技術研究グループ研究史 吉田 暁史/著
2 主記入,記述独立,記述目録法-主題目録法という図式への疑問 田窪 直規/著
3 音楽情報の組織化 伊藤 真理/著
4 米国議会図書館における書誌コントロールの環境変化と再構築の道程 倉橋 英逸/著
5 根拠の記録を伴う書誌レコードとその作成支援システム 谷口 祥一/著
6 目黒加一(元京都帝国大学農学部図書室助手) 武内 隆恭/著
7 図書館における分類についての断想 戸田 光昭/著
8 標目に使用される個人名の形式について 和中 幹雄/著
9 LC「カルホーン報告書」をめぐる論争 渡邊 隆弘/著
10 森耕一における研究行動サイクル,またはミッション整理技術分野における研究と本務,委員職等との連関に関する一考察 志保田 務/著
11 「整理技術研究グループ」への感想 坂田 磨耶子/著
12 整研に出入りしだした頃から20年 田窪 直規/著
13 大樹の風格 檜垣 一美/著
14 整理技術研究グループに感謝そして今後も発展を! 前川 和子/著
15 記述独立方式と整理技術研究グループ 秋田 征矢雄/著
16 私の受けた分類と目録の授業,そして整研の思い出 渡辺 信一/著
17 整理技術研究グループの思い出 久保 恭子/著
18 私と整技研との出会い 前畑 典弘/著
19 「整理技術研究グループ」への想い 山下 信/著
20 整理技術研究グループと私 河手 太士/著
21 20年前の整理技術研究グループ 松井 純子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
前のページへ