検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はしのうえのおおかみ (道徳紙芝居 総集編)

著者名 奈街三郎/作
出版者 教育画劇
出版年月 1986.


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 藤 岡開架分館紙芝居9970003285P//帯出可在庫 
2 足 助開架分館紙芝居9970001833P//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001765587
書誌種別 図書
著者名 小泉 秀人/著
出版者 山川出版社
出版年月 2023.5
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN10 4-634-59133-2
ISBN13 978-4-634-59133-2
分類記号 210.1
書名 暗記じゃなくて考えたら日本史はこんなにおもしろい 
書名ヨミ アンキ ジャ ナクテ カンガエタラ ニホンシ ワ コンナ ニ オモシロイ
内容紹介 暗記が嫌で日本史が苦手になってしまった人も、わくわくしながら歴史を考えたくなる! 約50年にわたり高校で教鞭をとってきた著者が、古代から現代まで全時代の日本史を、口語調で描く。
著者紹介 東京大学経済学部卒。都立高校で非常勤講師として教鞭をとる。著書に「学校が育てた「生きる力」」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 源一郎
1986
786.3 786.3 786.3
自動車 警察
前のページへ