検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

方法としての子ども 

著者名 小浜 逸郎/著
著者名ヨミ コハマ イツオ
出版者 ポット出版
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117513574371.45/コハ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810744629
書誌種別 図書
著者名 小浜 逸郎/著
出版者 ポット出版
出版年月 2006.2
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN10 4-939015-83-1
分類記号 371.45
書名 方法としての子ども 
書名ヨミ ホウホウ ト シテ ノ コドモ
内容紹介 子どもとは一体何であるか。そして、子ども存在を通して見えてくる人間とは何か。エロス、労働、死という3つのキーワードから、子どもを大人との関係のなかにとらえていく本質的子ども論。索引と書き下ろしを追加して復刊。
著者紹介 1947年横浜市生まれ。横浜国立大学工学部卒業。批評家。家族論、学校論、思想、哲学など幅広く批評活動を展開。著書に「「責任」はだれにあるのか」「人生のちょっとした難問」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
210.52 210.52
台湾-歴史 中国文学-歴史
前のページへ