検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語の文体・レトリック辞典 

著者名 中村 明/著
著者名ヨミ ナカムラ アキラ
出版者 東京堂出版
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117995615816.03/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810886236
書誌種別 図書
著者名 中村 明/著
出版者 東京堂出版
出版年月 2007.9
ページ数 472p
大きさ 20cm
ISBN10 4-490-10726-5
ISBN13 978-4-490-10726-5
分類記号 816.033
書名 日本語の文体・レトリック辞典 
書名ヨミ ニホンゴ ノ ブンタイ レトリック ジテン
内容紹介 「ことばのあや」とは何か。文学作品の具体的な文章からさまざまな生きた日本語の修辞技法を採集して体系化し、日本語の文体とレトリックに関する事項を解説。8種の原理、306の修辞技法に分類し、約1100項目を収録。
著者紹介 1935年山形県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。早稲田大学名誉教授。山梨英和大学教授。著書に「小津の魔法つかい」「悪文」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 明
2007
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。