検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダーの基礎理論と法 (東北大学21世紀COEプログラムジェンダー法・政策研究叢書)

著者名 辻村 みよ子/編
著者名ヨミ ツジムラ ミヨコ
出版者 東北大学出版会
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118183897367.1/ツジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810886261
書誌種別 図書
著者名 辻村 みよ子/編
出版者 東北大学出版会
出版年月 2007.9
ページ数 395p
大きさ 22cm
ISBN10 4-86163-063-7
ISBN13 978-4-86163-063-7
分類記号 367.1
書名 ジェンダーの基礎理論と法 (東北大学21世紀COEプログラムジェンダー法・政策研究叢書)
書名ヨミ ジェンダー ノ キソ リロン ト ホウ
内容紹介 ジェンダー学と生物学、歴史学・人権論とフェミニズム、政治学・法史学とジェンダー法学など領域間の関係を横軸に、歴史的展開を縦軸に設定しつつ、ジェンダー概念の有効性やジェンダー法学の課題を論じる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ジェンダー概念の有効性について 江原 由美子/著
2 ジェンダー概念の意義と効果 上野 千鶴子/著
3 進化生物学とジェンダー 長谷川 眞理子/著
4 セックスとジェンダー,そして男女共同参画 束村 博子/著
5 遺伝子と性差 和田 裕子/ほか著
6 女性と高齢者介護問題に関する疫学的アプローチ 大森 芳/著 坪野 吉孝/著
7 スポーツする身体とジェンダー 井谷 惠子/著
8 古代ギリシアにおける家の継承 桜井 万里子/著
9 オランプ・ドゥ・グージュと女性の人権 辻村 みよ子/著
10 メアリ・ウルストンクラフトと女性の人権 梅垣 千尋/著
11 シモーヌ・ド・ボーヴォワールの今日的意義 井上 たか子/著
12 公/私区分の再定義 田村 哲樹/著
13 フェミニズムの思想を稼働しつづけるもの 竹村 和子/著
14 フェミニズムと法・国家論 岡野 八代/著
15 ジェンダー法史学の課題と展望 三成 美保/著
16 ジェンダー法学の意義と課題 辻村 みよ子/著
17 憲法学とジェンダー研究 中里見 博/著
18 ドメスティック・バイオレンスをめぐる法政策 小島 妙子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
367.1 367.2
女性問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。