検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「未来のチーム」の作り方 

著者名 藤村 能光/著
著者名ヨミ フジムラ ヨシミツ
出版者 扶桑社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 美 里開架分館一般図書9013742245336.3/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001419959
書誌種別 図書
著者名 藤村 能光/著
出版者 扶桑社
出版年月 2019.6
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN10 4-594-08245-1
ISBN13 978-4-594-08245-1
分類記号 336.3
書名 「未来のチーム」の作り方 
書名ヨミ ミライ ノ チーム ノ ツクリカタ
副書名 《働きやすさ》を考えるメディアが自ら実践する
内容紹介 「新しい働き方」を追求する組織は、いかにして「自由なのにヒットを生むチーム」になったのか? 最も成功したオウンドメディア「サイボウズ式」の、次世代型チーム作りの秘訣を明らかにする。
著者紹介 1982年生まれ。大阪府出身。神戸大学卒業後、サイボウズ株式会社に入社。オウンドメディア『サイボウズ式』の立ち上げにかかわり、編集長を務める。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 変な魚の話
2 ヒゲだらけのわらじ
3 酒の代金
4 串団子
5 この塀はいくら?
6 おれは誰?
7 変なツボ
8 親孝行
9 おくやみ
10 穴には短冊
11 七たす五は十二
12 ナナクサがゆ
13 おっくう
14 あと何里?
15 かかえられぬ
16 灰になった衣

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
498.87 498.87
石綿 労働衛生
前のページへ