検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生の後半をひとりで生きる言葉 

著者名 曽野 綾子/著
著者名ヨミ ソノ アヤコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0118020544914.6/ソノ/帯出可在庫 
2 上 郷開架分館一般図書5010730332914.6/ソノ/帯出可在庫 
3 美 里開架分館一般図書9012644244914.6/ソノ/帯出可在庫 
4 下 山開架分館一般図書9012645185914.6/ソノ/帯出可在庫 
5 藤岡南開架分館一般図書9012644252914.6/ソノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810899006
書誌種別 図書
著者名 曽野 綾子/著
出版者 イースト・プレス
出版年月 2007.12
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN10 4-87257-839-3
ISBN13 978-4-87257-839-3
分類記号 917
書名 人生の後半をひとりで生きる言葉 
書名ヨミ ジンセイ ノ コウハン オ ヒトリ デ イキル コトバ
内容紹介 家族や親しい人との死別や離別、定年退職による組織からの離脱などで、人は誰でも最後は、ひとりになる。ひとりで生きて、そしてひとりで死んでいく。中年以降、誰もが辿る道を、生ききるための言葉のメッセージ。
著者紹介 東京生まれ。聖心女子大学英文科卒業。日本芸術院・会員、海外邦人宣教者活動援助後援会・代表、日本文芸協会・理事。ローマ法王庁よりヴァチカン有功十字勲章、日本芸術院章・恩賜章ほか受章。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

曽野 綾子
2007
917 917
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。