検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大日如来の世界 

著者名 頼富 本宏/編著
著者名ヨミ ヨリトミ モトヒロ
出版者 春秋社
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118204916188.5/ヨリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810900909
書誌種別 図書
著者名 頼富 本宏/編著
出版者 春秋社
出版年月 2007.11
ページ数 6 241p
大きさ 22cm
ISBN10 4-393-17280-3
ISBN13 978-4-393-17280-3
分類記号 188.5
書名 大日如来の世界 
書名ヨミ ダイニチ ニョライ ノ セカイ
内容紹介 日本密教では一切の仏・菩薩の根源とされ、両部曼荼羅の中心に位置する大日如来。この特別な尊格がアジアの仏教文化圏で、どのように理解され、信仰され、造形表現されてきたかを探る。
著者紹介 1945年香川県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。種智院大学学長。専門は密教学・密教美術史。著書に「密教仏の研究」「密教とマンダラ」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 インドの大日如来 頼富 本宏/著
2 ネパールの大日如来 森 雅秀/著
3 チベットの大日如来 森 雅秀/著
4 ジャワの大日如来 松長 恵史/著
5 日本の大日如来 頼富 本宏/著
6 中国の大日如来 今井 淨圓/著
7 韓国の毘盧遮那仏 朴 亨國/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
188.5 188.5
密教 大日
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。