検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土佐家の肖像粉本 (京都書院アーツコレクション)

著者名 榊原 吉郎/編著
著者名ヨミ サカキバラ ヨシロウ
出版者 京都書院
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113832308721.2/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810024936
書誌種別 図書
著者名 榊原 吉郎/編著   松尾 芳樹/編著
出版者 京都書院
出版年月 1998.4
ページ数 353p
大きさ 15cm
ISBN10 4-7636-1588-2
分類記号 721.2
書名 土佐家の肖像粉本 (京都書院アーツコレクション)
書名ヨミ トサ ケ ノ ショウゾウ フンポン
副書名 像と影
内容紹介 大和絵の表現を継承する土佐派に代々伝えられ、その伝統的絵画制作に欠かせなかった粉本。その中から肖像粉本に焦点をあてて、模写と写生と下絵とがないまぜになった粉本の世界を紹介、絵師の舞台裏を探る。
著者紹介 1934年生まれ。京都市立芸術大学美術学部教授。著書に「京の花鳥画」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
914.6 914.6
伝記
前のページへ