検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

雑誌名

Newton

巻号名 2024-6:第44巻第6号:515号
刊行情報:通番 00515
刊行情報:発行日 20240607
出版者 ニュートンプレス


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F雑誌和雑誌0152933068400ニユ//帯出可貸出中  ×
2 上 郷開架分館和雑誌9051567019帯出可貸出中  ×
3 高岡CC開架分館和雑誌9051567001帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990000713253
巻号名 2024-6:第44巻第6号:515号
刊行情報:通番 00515
刊行情報:発行日 20240607
特集記事 地球大解剖
出版者 ニュートンプレス



目次

1 第1特集 Newton Special ページ:12
1 地球大解剖
廣瀬敬/監修
尾崎太一/執筆
2 熱電変換の物理学 ページ:42
山本貴博/監修
中野太郎/執筆
3 世界一美しい化石図鑑 ページ:52
猪瀬弘瑛/監修
中作明彦/執筆
4 猛毒のサイエンス ページ:88
船山信次/監修
梶原洵子/執筆
5 銀河百景 ページ:98
柏川伸成/監修
荒舩良孝/執筆
6 第2特集 Newton Special ページ:66
1 科学と倫理の交差点
児玉聡/監修
福田伊佐央/執筆
7 連載 数式いらずの数学入門 ページ:110
1 曲線の不思議
茅野公穂/監修
山田久美/執筆
8 Nature View ページ:120
1 極北の自然は今
松本紀生/取材・文
9 FOCUS
1 超新星爆発の残骸から中性子星を発見 ページ:5
2 3Dプリンターで人工脳がつくられた
3 グラフェン分子中の電子の奇妙な挙動
4 1万年前のチューインガム ページ:7
5 物体に入った亀裂が広がるしくみ
6 火星が地球におよぼす意外な影響
7 ブラックホールの渦巻く磁場を撮影 ページ:8
8 コウモリが外敵を察知するしくみ
9 月面で水素と酸素をつくる装置
10 イモリの超再生力 ページ:9
11 台湾東部を襲った大地震
12 海底に鬼界カルデラの噴出物を発見
10 FOCUS Plus
1 医学 感染力最強の感染症「はしか」が世界的に流行中 ページ:10
中山哲夫/監修
山本尚恵/執筆
11 星ごよみ ページ:133
1 5月の星ごよみ
12 Newton Information ページ:136
13 協力者略歴 ページ:138
14 LETTERS ページ:139
15 次号予告 ページ:140
16 2024年前期総目次 ページ:142
17 編集後記 ページ:144

内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 地球大解剖
2 科学と倫理の交差点

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。