検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

NHKきょうの料理ビギナーズ

巻号名 2024-6:第18巻第3号:No.207
刊行情報:通番 00207
刊行情報:発行日 20240521
出版者 NHK出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 松 平開架分館和雑誌9051569578禁帯出在庫  ×
2 朝日丘開架分館和雑誌9051569619禁帯出在庫  ×
3 石 野開架分館和雑誌9051569601禁帯出在庫  ×
4 崇化館開架分館和雑誌9051569594禁帯出在庫  ×
5 高橋交開架分館和雑誌9051569586禁帯出在庫  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990000714782
巻号名 2024-6:第18巻第3号:No.207
刊行情報:通番 00207
刊行情報:発行日 20240521
特集記事 ワザあり!ひとり分レシピ
出版者 NHK出版



目次

1 TV
1 レパートリー倍増!電子レンジで早ウマおかず
2 並べてチン!かんたん肉料理 豚肉のチーズ焼き ページ:40
3 魚介もラクラク!さばのみそ煮 ページ:42
4 楽しいひき肉おかず チーズハンバーグ ページ:44
5 栄養丸ごと!野菜たっぷりおかず レンジラタトゥイユ ページ:46
6 技あり!たまご料理 スクランブルツナたま丼 ページ:48
7 レンジでつくる焼きうどん!豚キムチうどん ページ:50
8 ストック食材でおいしくヘルシー!
9 手軽にうまみたっぷり さば缶 ページ:52
10 レパートリーを増やそう 豆のドライパック ページ:54
11 丸ごと使いきり トマト缶 ページ:56
12 煮物だけじゃない ひじき ページ:58
13 食感を楽しんで 切り干し大根 ページ:60
14 たっぷりへルシーおかず おからパウダー ページ:62
15 料理のきほん ページ:38
16 放送関連企画 これが乾物の「コツ」! ページ:64
上田淳子
2 TEXT
1 特集 ワザあり!ひとり分レシピ
2 ひとり分の2品献立 ページ:8
きじまりゅうた
高山かづえ
3 ひとり分野菜レシピ ページ:26
沼口みき
4 ごほうびごはん ページ:32
5 きじまりゅうたさんの「二刀流すき焼き」
きじまりゅうた
6 高山かづえさんの「スペシャルまぐろ丼」
高山かづえ
3 テキスト企画 100gからできる完熟梅の小さな手仕事 ページ:72
今井真美
4 連載
1 ワタナベマキのめぐる季節の味 新にんにく ページ:1
ワタナベマキ
2 気楽にもう一品 タイマーひと回しのトースター焼き野菜 ページ:36
瀬尾幸子
3 今井真実のある日のごはん 6月の食卓 ラム肉のソテー ページ:80
今井真実
4 新連載 すてきなおやつ10 レアチーズケーキ ページ:82
藤野貴子
5 おにぎりとみそ汁 ちりめんじゃこのさんしょうおにぎり/じゃがいもとアスパラ、落とし卵のみそ汁 ページ:84
吉田愛
6 6月のひとり分レシピ 豚肉とアスパラガスの塩炒め/牛こまとパプリカの黒酢炒めほか ページ:90
吉沼弓美子
7 グランマの欲ばりプレート 天空のから揚げ香味ソース ページ:94
Mako
8 アンケートの声より ページ:86
9 インフォメーション
10 「ワタナベマキのめぐる季節の味」のつくり方
11 NHK出版テキスト・料理本のご案内
12 アンケート&プレゼント ページ:88
13 7月号のお知らせ ページ:96

内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ワザあり!ひとり分レシピ
2 TV 1 レパートリー倍増!電子レンジで早ウマおかず/2 ストック食材でおいしくヘルシー!

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。