検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

瀬戸内「やまくに」のいりこで毎日おかず 

著者名 ワタナベ マキ/著
著者名ヨミ ワタナベ マキ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7012073257596/ワタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001086508
書誌種別 図書
著者名 ワタナベ マキ/著
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2016.4
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7895-4503-7
ISBN13 978-4-7895-4503-7
分類記号 596
書名 瀬戸内「やまくに」のいりこで毎日おかず 
書名ヨミ セトウチ ヤマクニ ノ イリコ デ マイニチ オカズ
内容紹介 力強いコクと風味の「いりこだし」には、海の恵みがたっぷり詰まっています。正しいいりこの選び方、いりこだしのとり方を説明し、おみそ汁やおかず、麵、ごはんもの、鍋料理など、いりこだしを使ったレシピを紹介します。
著者紹介 料理家。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 塩の民俗
2 塩の道
3 入浜以前の製塩法
4 塩の生産と流通にともなう習俗
5 塩と生活
6 塩と習俗
7 塩随想六題
8 浜旦那家の民具

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築家協会東海支部愛知地域会保存研究会「保存情報Ⅲ」出版編集委員会
2023
T134
前のページへ