検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アドラーをじっくり読む (中公新書ラクレ)

著者名 岸見 一郎/著
著者名ヨミ キシミ イチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012157572146.1/キシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001230884
書誌種別 図書
著者名 岸見 一郎/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2017.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN10 4-12-150586-6
ISBN13 978-4-12-150586-6
分類記号 146.1
書名 アドラーをじっくり読む (中公新書ラクレ)
書名ヨミ アドラー オ ジックリ ヨム
内容紹介 アドラー心理学はその基本的な思想が急進的であるがゆえに、誤解を受けやすい。アドラーの著作を多数翻訳した著者が、アドラー心理学の深い理解をめざして原著に立ち返り、その内容をダイジェストで紹介する。
著者紹介 1956年京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋古代哲学史専攻)。哲学者。日本アドラー心理学会認定カウンセラー・顧問。著書に「嫌われる勇気」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
366.29 K366 366.29
管弦楽曲 舞曲
前のページへ