検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英語の感覚が身につく法 

著者名 奥津 文夫/著
著者名ヨミ オクツ フミオ
出版者 かんき出版
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 井 郷開架分館一般図書0310329603830/オク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810331743
書誌種別 図書
著者名 奥津 文夫/著
出版者 かんき出版
出版年月 2001.5
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7612-5931-0
分類記号 830
書名 英語の感覚が身につく法 
書名ヨミ エイゴ ノ カンカク ガ ミ ニ ツク ホウ
副書名 日本語の発想は通用しない!?
内容紹介 どんなに英語を勉強しても、英米人が話すユーモア感覚やジョークの発想までを理解するのはなかなか難しい。日本人の表現のしかたと英米人の表現のしかたには、どんな違いがあるのか。その背景となる文化・国民性を解説。
著者紹介 1935年東京生まれ。国際基督教大学大学院修士課程修了。NHKラジオ実力養成講座の講師などを経て、現在、和洋女子大学教授。大学英語教育学会理事。著書に「英語ことわざ散歩」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
前のページへ