検索結果雑誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

昆虫と自然

巻号名 2024-10:Vol.59No.11:796号
刊行情報:通番 00796
刊行情報:発行日 20241030
出版者 ニューサイエンス社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F雑誌和雑誌0152948918486コン//帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2990000722901
巻号名 2024-10:Vol.59No.11:796号
刊行情報:通番 00796
刊行情報:発行日 20241030
特集記事 日本の世界自然遺産の昆虫と自然の変化
出版者 ニューサイエンス社



目次

1 特集・日本の世界自然遺産の昆虫と自然の変化
1 総論:日本の世界自然遺産における昆虫と自然の現状と課題 ページ:2
荒谷邦雄
2 知床半島におけるエゾシカの増加とマルハナバチ相の変化 ページ:5
丹羽真一
渡辺修
渡辺展之
3 白神山地の昆虫と最近の変化 ページ:10
中村剛之
4 小笠原の昆虫 ページ:15
苅部治紀
5 屋久島の昆虫と自然,その後 ページ:15
細谷忠嗣
6 「奄美大島,徳之島,沖縄島北部及び西表島」の現状と課題 ページ:24
荒谷邦雄
2 連載 ハナバチファイル<6>ミツバチ-古き良き隣人の知られざる姿- ページ:29
光畑雅宏
3 INSECTS REPORTS 関西におけるクロカタビロオサムシ大発生の2023年終息の検証 ページ:33
神吉正雄
4 INSECTS REPORTS 昆虫の越冬と低温耐性 ページ:37
宇高寛子
5 INSECTS REPORTS タバコカスミカメのバンカー植物としてのクレオメ ページ:41
中野亮平

内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の世界自然遺産の昆虫と自然の変化

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
前のページへ