検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤモリの指から不思議なテープ 

著者名 松田 素子/文
著者名ヨミ マツダ モトコ
出版者 アリス館
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142156654K504/マツ/帯出可在庫 
2 上 郷開架分館児童書5040228802K504/マツ/帯出可在庫 
3 西部CC開架分館児童書0940103493K504/マツ/帯出可在庫 
4 こども開架分館児童書8010043523社会K504/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000559103
書誌種別 図書
著者名 松田 素子/文   江口 絵理/文   石田 秀輝/監修   西澤 真樹子/絵
出版者 アリス館
出版年月 2011.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7520-0551-3
ISBN13 978-4-7520-0551-3
分類記号 504
書名 ヤモリの指から不思議なテープ 
書名ヨミ ヤモリ ノ ユビ カラ フシギ ナ テープ
副書名 自然に学んだすごい!技術
内容紹介 ヤモリはなぜ、壁や天井を歩き回れるのか? なぜだろうと考え、諦めずに問い続けた結果、粘着テープやロボットが開発された。自然に学ぶ技術、ネイチャーテクノロジーを紹介する。
著者紹介 1955年生まれ。『MOE』編集長を経てフリーランス。絵本を中心に活動。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田 素子 江口 絵理 石田 秀輝 西澤 真樹子
2011
504 504 K504
科学技術 環境問題 バイオミメティックス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。