検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉の現場で使える高齢者の転倒予防トレーニング 

著者名 中村 和彦/編著
著者名ヨミ ナカムラ カズヒコ
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010281787493.18/ナカ/帯出可在庫 
2 井 郷開架分館一般図書0310470026493.18/ナカ/帯出可在庫 
3 保 見開架分館一般図書9013264322493.18/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000839896
書誌種別 図書
著者名 中村 和彦/編著
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.2
ページ数 131p
大きさ 26cm
ISBN10 4-8163-5549-3
ISBN13 978-4-8163-5549-3
分類記号 493.185
書名 福祉の現場で使える高齢者の転倒予防トレーニング 
書名ヨミ フクシ ノ ゲンバ デ ツカエル コウレイシャ ノ テントウ ヨボウ トレーニング
副書名 バランス感覚、筋力を維持して、元気に長生き!
内容紹介 高齢者の転倒予防に役立つ「36の動き」と、トレーニングの指導のポイントや進め方について説明し、「36の動き」をもとにした基本運動とメニューの運動を紹介する。コピーして使える「対象者チェックシート」等つき。
著者紹介 山梨大学大学院教育学研究科教授。発育発達学、保健体育科教育学などが専門。文部科学省、日本体育協会、日本レクリエーション協会などの仕事に取り組む。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
493.185 493.18
老年医学 転倒予防 介護予防
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。