検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医師が認知症予防のためにやっていること。 

著者名 遠藤 英俊/著
著者名ヨミ エンドウ ヒデトシ
出版者 日経BP
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7010710637493.75/エン/帯出可在庫 
2 下 山開架分館一般図書9013794303493.75/エン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001507313
書誌種別 図書
著者名 遠藤 英俊/著
出版者 日経BP
出版年月 2020.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN10 4-296-10688-2
ISBN13 978-4-296-10688-2
分類記号 493.758
書名 医師が認知症予防のためにやっていること。 
書名ヨミ イシ ガ ニンチショウ ヨボウ ノ タメ ニ ヤッテ イル コト
内容紹介 認知症研究35年の専門医が、最新の研究をわかりやすく解説するとともに、誰もができるやり方に落とし込んで認知症の予防法を紹介。高血圧の薬はちゃんと飲む、料理教室に通うなど、自身が実践していることも伝える。
著者紹介 名古屋大学大学院医学研究科修了。認知症専門医。聖路加国際大学臨床教授。名城大学特任教授。著書に「最新ボケない!“元気脳”のつくり方」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.758 493.75 493.758
認知症
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。