検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オモテの言論ウラの言論 (発言者双書)

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 秀明出版会
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114417381210.7/ホサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810174327
書誌種別 図書
著者名 保阪 正康/著
出版者 秀明出版会
出版年月 1999.6
ページ数 327p
大きさ 20cm
ISBN10 4-915855-16-3
分類記号 210.7
書名 オモテの言論ウラの言論 (発言者双書)
書名ヨミ オモテ ノ ゲンロン ウラ ノ ゲンロン
内容紹介 昭和史を語り継ぐ三条件とは何であろうか。言論の二重性について考察しながら、昭和が語り継がれるとき「隠蔽された歴史」の真実に迫る。各誌に発表された検証レポートに書き下ろしを加え編集したもの。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
1999
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。