検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食の安全よりアメリカが大事? 

著者名 紙 智子/著
著者名ヨミ カミ トモコ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0117846420648.25/カミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810809149
書誌種別 図書
著者名 紙 智子/著   高橋 千鶴子/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.11
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN10 4-406-03330-0
分類記号 648.25
書名 食の安全よりアメリカが大事? 
書名ヨミ ショク ノ アンゼン ヨリ アメリカ ガ ダイジ
副書名 牛肉輸入再開に異議あり!
内容紹介 輸入再開した米国産牛肉の危険性について、最新の情報をふまえつつ、一連の経緯を国会で活動してきた著者2人の目からまとめる。米国のBSE対策や安全確保の取り組みに対するずさんさから、構造的な問題を指摘する一冊。
著者紹介 1955年北海道生まれ。北海道女子短期大学工芸美術科卒業。日本共産党中央委員、参院農林水産委員。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
牛肉 食品衛生 狂牛病 日本-貿易-アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。