としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2015年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
8月
今月のテーマは「平和をかんがえる」です。平和ってどんなことでしょう?争いがないこと?毎日楽しくすごせること?本をよみながら、じっくり考えてみましょう。
ぼくがラーメンたべてるとき
長谷川 義史/作・絵
教育画劇
ぼくがラーメンを食べているとき、おとなりの家で、おとなりの国で、そしてもっと遠く遠くはなれた場所で、何が起こっているのだろう?おなじ地球の、おなじ空の下で起きるできごとをじっくりかんがえてみよう。
むこう岸には
マルタ・カラスコ/作
ほるぷ出版
川のむこう岸にも村がある。わたしはむこう岸の村へ行ったことがない。みんながダメだって言うから。でもある日、むこう岸から男の子が手をふってきて……。人と人がわかり合うために大切なことは何か、かんがえてみよう。
せんそう
エリック・バトゥー/作
ほるぷ出版
ならんで立つ、赤いおしろと青いおしろ。そこに住む人々はみんな仲良く暮らしていました。しかしある日ささいなことをきっかけに、2つのおしろの王さまが戦争を始めてしまったのです。争いが起きるとどうなるか、かんがえてみよう。