としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2016年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
1月
今月のテーマは「芸術に触れてみよう」です。絵に興味のない子も、絵をみるのが大好きな子も、この本を読んで「芸術」を楽しんでみよう。
おしえて、レンブラントさん
ヤン・パウル・スクッテン/文 マルテイン・ファン・デル・リンデン/絵
BL出版
この国1番の絵描きレンブラントさんが市民隊の絵を描くことになった。1枚の絵の中にこんな大勢を描けるのか不思議に思ったニーシェはレンブラントさんに聞きに行って……。名画「夜警」から生まれた物語。
ラスコーの洞窟 ぼくらの秘密の宝もの
エミリー・アーノルド・マッカリー/絵と文
小峰書店
1940年、フランス南部にくらす4人の少年が洞窟で見つけた、壁に描かれた動物の絵。それは、旧石器時代の人間たちが残した世界中の人々への贈り物だった。ラスコー洞窟の壁画発見の物語。
美術館にもぐりこめ!
さがらあつこ/文 さげさかのりこ/絵
福音館書店
町の郊外にある「ふしぎ美術館」に、3人組の盗賊団がお宝を盗もうと忍び込んだ。あれ?お宝はどこにあるんだ?盗賊団といっしょに美術館の裏側を探検し、そこで働く人のお仕事を学べる絵本。