としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2016年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2月
今月のテーマは「ゆきのおはなし」です。ゆきがふったら、なにをしようかな?どんなことしてあそぼうかな?
トントントンをまちましょう
あまん きみこ/作 鎌田 暢子/絵
ひさかたチャイルド
夕方からふりだした雪をみて、お母さんはあわてて甘酒を作りはじめました。すると、げんかんのドアを「トントントン」とたたく音がきこえてきて……。甘酒を飲みに来た子どもたちは、いったいだれ?冬の夜にぴったりの絵本。
もりのおくのおちゃかいへ
みやこし あきこ/著
偕成社
ケーキを忘れたお父さんを追いかけて、ふしぎな家にたどりついたキッコちゃん。家の中ではたくさんの動物があつまって、お茶会を開いていました。4つの色で描かれる、ふしぎな雪の日の絵本。
冬ってわくわくするね ネズミさんとモグラくん
ウォン・ハーバート・イー/作
小峰書店
ネズミさんとモグラくんの森に大雪がふりました。ネズミさんは大よろこびで、いちばん仲良しのモグラくんを遊びにさそいますが、モグラくんはさむいのが大きらい。いっしょにあそんでくれません。そこでネズミさんはあることを思いついて……。この他に3冊の「ネズミさんとモグラくん」シリーズがあります。