としょかんのつかいかた
こどもの広場
りんく
おとなのページへ
こどもの広場 2016年
目次
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
12月
今月のテーマは「雪」です。雪の降る日が待ち遠しくなるような絵本をあつめました!みなさんはどんな冬を過ごすのかな?
雪の結晶ノート
マーク・カッシーノ、ジョン・ネルソン/作 千葉茂樹/訳
あすなろ書房
みなさんは空からふる雪をじっくりかんさつしたことはありますか?雪の結晶ができる過程や、その形、かんさつの方法などが、写真をまじえて、ていねいに解説されています。ことしの冬はどんな結晶がみられるかな?
ゆきのひ
加古 里子/さく・え
福音館書店
雪がふりだした町では、こどもたちがおおはしゃぎ!おとなのひとは、すこしぐらいの雪でもかわらず働いています。雪の日はいつもとちがってなんだかドキドキわくわく。
グラファロのおじょうちゃん
ジュリア・ドナルドソン/ぶん アクセル・シェフラー/え 久山 太市/やく
評論社
「もりの おくふかくに でかけては いけないよ」パパ・グラファロはいいました。おおきな わるーいネズミがいるんですって!でも、ある雪のよる、たいくつをしたチビグラちゃんはたんけんに……。さあて、おおきなわるーいネズミはいたのかな?